トマトとたこのガーリックサラダ【材料】2人分ミニトマト…1パックゆでたこ…150g枝豆…お好みの量で玉ねぎ…1/4個にんにく…1かけ塩胡椒…少々A[醤油…大さじ1、砂糖…大さじ1/2]B[酢…大さじ1と1/2、油…大さじ1/2]【作り方】❶ミニトマトは半分に切る。たこは乱切りにする。枝豆はさやから出しておく。❷玉ねぎは薄切りにし、水につけて水けをきる。にんにくはみじん切りにする。❸ボウルに玉ねぎとにんにく、Aを入れて混ぜ、2分ほどおく。玉ねぎがしんなりしたらBを加えて混ぜ、塩・胡椒で味をととのえる。❹③に①を混ぜあわせる。11Apr2017レシピ
酒粕プリン◆プリン【材料】(4人分)酒粕…50gオーガニックシュガー…70g有機牛乳…450g全卵…3個カラメルソース…適量【作り方】❶全卵にオーガニックシュガーを入れ混ぜる。❷酒粕を温めた牛乳に入れ溶かす。❸①と②を合わせて混ぜ、ザルなどでこしながら耐熱カップに入れる。❹蒸気の立った蒸し器で、弱火で10分ほど蒸す。❺粗熱を取って、冷蔵庫で冷やしてカラメルソースをかける。08Apr2017レシピ
河内晩柑サラダ【材料】(4人分)河内晩柑…1個有機ベビーリーフ…30g有機ミニトマト…10個有機スナップエンドウ…10本有機レタス…3~4枚有機ロースハム…2~3枚有機ベーコンブロック…50g有機オリーブオイル…適量塩…適量【作り方】❶スナップエンドウは筋を取り、さっと茹でる。ミニトマトは、お好みで半分~1/4にカット。河内晩柑は外皮と薄皮をむき、一口サイズにちぎる。レタスは適当な大きさにちぎり、ハムは一口大に切る。ベーコンブロックは一口大に切ってフライパンで焼いておく。❷お皿にベビーリーフと①を盛り付ける。❸全体にオリーブオイルと塩をかけたら出来上がり。07Apr2017レシピ
きのこたっぷり蒸しハンバーグ【材料】Aハンバーグのたね[合挽ミンチ…150g、えのき…1袋、溶き卵…1個分、パン粉…1/3カップ、塩…小さじ1/4、胡椒…少々]Bソース[ケチャップ…大さじ2、中濃ソース・水…各大さじ1/2]有機トマト…1個シュレッドチーズ…小さじ1有機ベビーリーフ…適宜水…大さじ5【作り方】❶えのきは根元を切り、長さ1cmに切ってほぐす。トマトは1cm角に切る。ボウルにえのき以外のAを入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。えのきを加え、さらによく混ぜる。たねを2等分し、小判型に整える。❷フライパンにハンバーグを並べ入れ、隙間にトマトを入れて両面焼く。水を回し入れ、蓋をして中火で10分程蒸す。ハンバーグを取り出して器に盛る。❸トマトの残ったフ...31Mar2017レシピ
塩こうじで新じゃがと鶏手羽焼き【材料】2人分手羽先・元…6本有機ねぎ…お好みの量有機じゃが芋…中2個有機生姜…1かけ有機リーフレタス…お好み(添える分玄米塩麹…大さじ2胡椒…少々塩…少々有機ねぎ(小口切り)…お好みで【作り方】❶手羽先・元にすりおろした生姜と塩麹をまぶし10分程置く。ねぎは5cmくらいの長さに、じゃが芋は食べやすい大きさに切る。 リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。❷手羽先・元をじっくり焼き目をつけるようにしてフライパンで焼く。火が十分通ったら取りだしておく。❸じゃが芋は5分ほど蒸してから、先ほどのフライパンでねぎと一緒にこんがり焼く。❹最後に手羽先・元をもどして塩・胡椒をする。皿にリーフレタスをひいて、具材を盛り付けたら最後にねぎの小口切り...30Mar2017レシピ
手作り黒糖くるみ【材料】くるみ…120g黒糖(ブロック)…100g塩…ひとつまみ水…大さじ1黒糖(粉末)…適量【作り方】❶くるみを150度のオーブンで15分ローストする。黒砂糖のブロックを粗めに砕いて小鍋に入れ、塩・水とあわせ混ぜておく。 ❷鍋を弱~中火にかける。周りがフツフツ沸いてきたら、木ベラで焦がさないよう静かに混ぜながら、約5分間煮詰める。 ❸火から下ろして熱々の内にクルミをよくからめる。これをバット等に広げ、粉末の黒糖をザッとまぶす。余分なものはよくはらって、冷ましたら出来上がり。29Mar2017レシピ
玄米チャーハン【材料】炊いた玄米ごはん…茶碗中盛2杯(260g)シーフードミックス…100g有機長ねぎ…60g有機卵…2個有機レタス…約4枚(80g)サラダ油…適量有機醤油…小さじ1強チキンコンソメ…1袋【作り方】❶長ねぎはみじん切りにし、レタスは手でちぎる。卵を割って溶く。❷フライパンに油をいれ、しゃもじなどで長ねぎ・シーフードミックスを弱火~中火で炒める。ある程度炒まったら、溶き卵をいれて半熟になった頃に玄米ごはんを加える。❸卵がしっかり加熱されるまで菜箸でよく混ぜ、醤油・チキンコンソメをいれる。レタスを入れてさっと混ぜて火を止め、最後に黒ごま油をさっと香り付けにまわしかけ、完成。 27Mar2017レシピ
鶏むね肉の南蛮漬け【材料】オーガニック鶏むね肉…1枚有機玉ねぎ…1個有機にんじん…1/3個有機レモン…1/3個刻みねぎ…適量A[しょうゆ…大さじ1/2、酒…大さじ1、片栗粉…大さじ1、おろし生姜…小さじ1/4、こしょう…適量]B[出汁(かつお、昆布)…320ml、米酢…大さじ3、しょうゆ…大さじ3、みりん…大さじ3、砂糖…大さじ1と1/2、生姜薄切り…4~5枚、タカノツメ…1本]【作り方】❶玉ねぎは縦半分に切って薄切り、にんじんはせん切りして、共に水に晒す。玉ねぎの辛味が抜けたら、ザルにあげて、しっかり水気を切る。❷鶏むね肉は皮を取り、半分に切ったら、1cm幅の一口大に切る。❸これを肉たたきなどで叩いて潰す。繊維が潰れるほどに叩いたら、ボウルに入れ、...24Mar2017レシピ
桜えびとほうれん草のパスタ【材料】有機スパゲティ…180g有機ほうれん草…1束桜えび…大さじ2しめじ…1/2パック塩胡椒…少々チキンコンソメ…1/2袋白だし…小さじ1バター…適量有機オリーブオイル…大さじ1刻み海苔…適量【作り方】❶パスタを表示時間よりも1分短めに茹でる。❷桜えび、しめじ、食べやすい大きさに切ったほうれん草をオリーブオイルで炒め、パスタのゆで汁大さじ1を入れる。❸②に茹で上がったパスタを入れさらに炒め、チキンコンソメ、白だし、バターを入れ、塩胡椒で味を整える。 ❹皿に盛り付け、刻み海苔を散らして完成。23Mar2017レシピ
ハニーナッツトースト【材料】ナッツのはちみつ漬け…大さじ1有機食パン…1枚A[有塩バター(室温で柔らかくする)…10g、きなこ…大さじ1、砂糖…大さじ1]【作り方】Aを混ぜ合わせ、焼いた食パンに塗り、ナッツの蜂蜜漬けをトッピングする22Mar2017レシピ
豚肉と根菜の炊き込みご飯【材料】有機米…2合豚バラブロック…150g有機れんこん…80g有機ごぼう…50g有機にんじん…50g有機青ネギ…適量粗びき黒胡椒…少々A[水…340ml、薄口醤油・酒…各大さじ2、昆布…5g]【作り方】❶ボウルにAを入れて混ぜ、30分以上おく。米は研いで30分浸水させ、ざるに上げ水気を切る。❷れんこん・ごぼう・にんじんは皮を剥いてそれぞれ5mm角に切り、豚バラは1cm角くらいの棒状に切る。❸フライパンを中火で熱し、豚バラに香ばしい焼き目がつくまで炒め、豚バラ以外の2を加えて炒め合わせる。土鍋に米・②・Aを入れて蓋をする。土鍋を強火にかけ、蓋の穴から蒸気が出てきたら、中火で5分炊く。弱火にして15分炊いて火を止め、そのまま5分おいて...21Mar2017レシピ
紅くるりのミネストローネ【材料】有機紅くるり…100g有機新じゃが芋…2個有機セロリ…1/2本有機にんじん…1/4本有機キャベツ…4枚ベーコンブロック…80g蒸し大豆…1袋マカロニ…40g 野菜ブイヨン…1袋水…1リットル塩胡椒…適量有機オリーブオイル…大さじ1 【作り方】❶材料はすべてさいの目切りにしておく。❷鍋にオリーブオイルを熱し、①を炒めて、水・野菜ブイヨン・マカロニを入れて、材料がやわらかくなるまで煮る。塩胡椒で味を調える。 20Mar2017レシピ