【材料】
有機米…2合
豚バラブロック…150g
有機れんこん…80g
有機ごぼう…50g
有機にんじん…50g
有機青ネギ…適量
粗びき黒胡椒…少々
A[水…340ml、薄口醤油・酒…各大さじ2、昆布…5g]
【作り方】
❶ボウルにAを入れて混ぜ、30分以上おく。
米は研いで30分浸水させ、ざるに上げ水気を切る。
❷れんこん・ごぼう・にんじんは皮を剥いてそれぞれ5mm角に切り、
豚バラは1cm角くらいの棒状に切る。
❸フライパンを中火で熱し、豚バラに香ばしい焼き目がつくまで炒め、
豚バラ以外の2を加えて炒め合わせる。土鍋に米・②・Aを入れて蓋をする。
土鍋を強火にかけ、蓋の穴から蒸気が出てきたら、中火で5分炊く。
弱火にして15分炊いて火を止め、そのまま5分おいて蒸らす。
❹仕上げに青ネギを散らし、粗びき黒胡椒をふる。
※炊飯器で炊く場合は、早炊きモードで炊く。
0コメント